お知らせ


検索
カテゴリ:1行事
3学期始業式

あけましておめでとうございます!
3学期がスタートしました。
元気に学校に登校してくる子どもたちの笑顔に、朝からたくさんのパワーをもらいました!
始業式では、校歌を元気に歌い、校長先生から2学期の子どもたちの書いたキャリアパスポートを読んで、3学期「自分から考えて行動できる」にレベルアップしたいとお話がありました。
また、保健室の先生からは、インフルエンザが流行しているので、過ごし方に気をつけましょう。というお話もありました。
代表児童は2年生で、それぞれが、3学期や新年の目標を立派に話すことができました。
残すところ50日弱…。巳年の今年、「実り」ある1年を過ごせるよう、応援したいと思います。

公開日:2025年01月08日 13:00:00

カテゴリ:3その他
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!





相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。
 だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。

 ★意見の募集期間
令和7年1月21日(火曜日)まで

【さがみはら子ども・若者応援プラン(案)】
意見は次のWEB回答フォームから送ることができます。
https://logoform.jp/f/tJhoZ

【相模原市子育て応援条例(案)】
意見は次のWEB回答フォームから送ることができます。
https://logoform.jp/f/eqbOf

※WEB回答フォーム以外の方法(電子メール、郵便など)で送りたい場合は、次のページをご確認ください。
  さがみはら子ども・若者応援プラン(案)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/sagamiharakids/question/1031925.html
    相模原市子育て応援条例(案)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/shisei_sanka/pubcome/1031908.html

公開日:2024年12月16日 17:00:00

カテゴリ:1行事
委員会発表(保健委員会・環境委員会)
保健委員会の発表の様子

環境委員会

火曜日の朝会では、月に1回委員会の発表があります。
それぞれの委員会で、クイズや劇をして活動について発表をします。
今回は、保健委員会と環境委員会の発表です。
保健委員は、風邪の予防や委員会の活動をクイズ形式で、環境委員は掃除道具の使い方と大掃除についてを劇とクイズで発表しました。

公開日:2024年11月22日 16:00:00
更新日:2024年11月22日 17:04:02

カテゴリ:1行事
いじめ防止月間取り組み「仲間を救えドロケイ大会」
いじめ防止おにごっこ

いじめ防止2

いじめ防止2 (1)

いじめ防止3

11月はいじめ防止月間です。
普段から子ども達の様子を見守っていますが、毎学期いじめ防止のアンケートや教育相談を行い、子ども達の困り感や話を聞く活動を行っています。
子ども達も運営委員が中心となり、「おもいやりポスト」の取り組みを1学期も行い、とてもよかったので今学期も実施しています。それに加えて、もっと仲良くなる取り組みを行いたいと「仲間を救え!ドロケイ大会」を企画・実施しました。
先生方も参加し、普段一緒に活動していない、異学年の友だちとも仲良くなることができました。
写真は、低学年の取り組みの様子です。

公開日:2024年11月22日 16:00:00

カテゴリ:1行事
1学期終業式

今日は終業式でした。
運動会あり、3校交流会あり、水泳学習あり、あっという間の1学期でした。
校長先生から、4月の始業式や講話朝会で言われていた「やさしく」「注意深く」「あいう」の振り返りや、キャリアパスポートから、成長と夏休み2学期の目標についてのお話がありました。
児童指導担当からは「夏休みのあいうえお」のお話があり、夏休みに気を付けてほしいことを確認しました。
養護教諭からは熱中症や光化学スモッグについてどう過ごしたらよいかお話がありました。
今回は5年生の代表児童が1学期頑張ったこと、2学期頑張りたいことを発表し、とても充実した1学期を過ごせたことが分かりました。
約1ヶ月の夏休み、夏休みにしかできない、経験や挑戦をたくさんして、8月26日に元気に学校に戻ってきてほしいと思います。

公開日:2024年07月19日 17:00:00

カテゴリ:3その他
ニャンタイ観測のお知らせ(シティプロモーション戦略課(依頼))
相模原にゃんたいコラボチラシ(HP用)

シティプロモーション戦略課より、小学校の皆さんへとの依頼がありました。添付をご覧ください。

公開日:2024年07月19日 17:00:00

カテゴリ:1行事
運動会 「応援朝会」
DSCN6991

DSCN7016

DSCN7006

DSCN7009

DSCN7011

待ちに待った運動会です!
最後の週になり、応援団の気合いも子どもたちの気合いも増してきています。
火曜の朝に行われた応援朝会では、応援団長・応援団のメンバーが中心となって全校で熱い応援合戦練習を繰り広げました。
本番が楽しみです!

公開日:2024年05月23日 19:00:00
更新日:2024年05月24日 17:31:09

カテゴリ:1行事
全校「運動会全校練習」
DSCN6868

DSCN6871

DSCN6875

DSCN6889

DSCN6908

運動会を来週末に控え、運動会全校練習がありました。
運動会特別委員会として再編成された6年生児童が中心となって、開会式、応援合戦、ラジオ体操、閉会式の練習を行いました。
応援合戦の中で行われた5月の音楽朝会「ゴーゴーゴー」では、1・2年生が一生懸命元気いっぱい歌と動きの手本を見せてくれました。
あと少しで本番です。
それぞれがキャリアパスポートで立てた目標を達成できるよう全力で取り組めることを願っています。

公開日:2024年05月17日 17:00:00
更新日:2024年05月21日 13:58:49

カテゴリ:2教育長からのメッセージ
「いじめ防止強化月間」教育長メッセージ


公開日:2024年04月30日 09:00:00