ご案内

2024年04月15日 10:55:17

 


 

 


 

☆ようこそ!緑台小学校のホームページへ☆

このホームページは、

学校の様子が分かるように開設したものです。

少しずつですが、より分かりやすく知りたい情報が得られるものにしていきたいと思います。

このホームページへの要望等は、手紙・FAXにてお願いします。

掲載している写真等は、事前に承諾を得たものを使用していますが、不都合が生じた場合は連絡してください。

 


 

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月14日 13:29:10
夏休み応募作品 お知らせ
2025年07月14日 13:27:54
夏休み応募作品一覧
2025年06月30日 10:06:35
音楽朝会 5年生発表
6月24日(火)の音楽朝会は、5年生の発表でした。「君をのせて」の2部合唱を披露しました。高音と低音の重なりがとてもきれいでした。

学年ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月09日 19:25:28
町探検へレッツゴー!
先日、生活科の学習として町探検に行きました。 学校を出発して、相武台一丁目公園、ふれあい広場、新磯野公園へ歩いて行きました。 帰校後、学習のまとめとして、それぞれの場所の自然、人、ものに目を向けて見つけたことをカードに書きました。3つの場所を比べて同じところと違うところを振り返ることができました。
2025年07月09日 19:23:56
6年生 総合「修学旅行に向けて」
登校する日だけをカウントすると、修学旅行出発まであと10日をきりました。 慌ただしい毎日ですが、スローガンも決まり自分たちで創りあげる修学旅行にしたいと、実行委員が中心となって学習を進めています。 先日は、就寝班の係別会議を行いました。 1人1役の係分担で、それぞれが自分の仕事のタイミングややるべきことを確認し、めあてを立てました。 今後、ルールやマナーについても学びます。普段の学校生活、夏休みの
2025年07月08日 17:46:00
6年生 家庭科「洗濯実習」
暑い日が続いていますが、子どもたちは今日も元気です。 家庭科の学習で、洗濯実習を行いました。 3年生の時に、社会科「昔の道具」の学習で洗濯板を使ったことがあったようで、「冷たいし、手痛くなるよね」と思い出したようです。 今日は、自分の汚れや布の素材に合わせて洗い方を工夫する様子が見られました。 これで、おうちでもきっと、お洗濯のお手伝いができますよ!
2025年07月04日 11:50:43
七夕 短冊に願いをこめて
校内の所々に、七夕飾りや願い事の短冊が飾られています。「サッカーが上手になりますように」「みんなが笑顔で過ごせますように」など短冊に込められたみんなの願いが叶いますように。
2025年06月24日 17:42:18
6年 図工 「使って楽しい焼き物〜縄文土器作りに挑戦〜」
今週は、体育でプール開きをし、図工で土器づくりに挑戦しました! 前回の水の形でもお世話になった講師の先生にご指導いただき、紐作りで器を作り、縄や様々な道具を使って、自分の思いを込めた縄文土器作りに取り組みました。 講師の先生の技を見て、真似て、相談して、自分の思いを形にする、とても良い時間でした。 それぞれの個性や思いが溢れる素晴らしい作品ができました。 これから1ヶ月の乾燥の後、焼き窯で焼き上げ

INFORMATION

相模原市立緑台小学校
〒252-0325
神奈川県相模原市南区新磯野3-10-23


このサイトについて

アクセスカウンタ

今月のアクセス 589
昨日のアクセス 20
今日のアクセス 3
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。